トップ > 事業案内 > 障害者総合支援事業

障害者総合支援事業

障害者総合支援事業

利用できる方は?
障害者手帳、養育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、又は難病の方で障害支援区分の認定を受け、在宅サービスの介護給付サービスが利用できる時間や回数の記載を受給者証に記載された方
サービス内容
  1. 居宅介護(ホームヘルプサービス)
    自宅での入浴、排泄、食事介助などの身体介護や、掃除・洗濯・買物などの生活支援を行います。
  2. 重度訪問介護(ホームヘルプサービス)
    重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする方に、自宅での入浴、排泄、食事介助、外出時における移動支援などを総合的に行います。
  3. 同行援護
    視覚障害により移動に著しい困難を有する方に、移動時やそれに伴う外出先での必要な援助(代筆、代読を含む)や、視覚的情報の提供等を行います。
認定・利用料は?
障害支援区分の認定や、利用者負担金に関することは南アルプス市役所障がい福祉課へお問合わせ下さい。

サービスの利用申込は

南アルプス市社会福祉協議会 訪問介護課
電話 055-283-6688  住所 〒400-0332 山梨県南アルプス市鏡中條1642-2

障害者移動支援事業

利用できる方は?
障害者手帳、養育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方・発達障害のある方で、南アルプス市から障害者移動支援事業決定を受けた方。
サービス内容
  1. ヘルパー支援型
    外出時ヘルパーが付き添い、移動を支援し自立生活や社会参加を促します。
  2. 車両移送型
    障害があり、移動に困難を伴う方、公共交通機関を使用するのが困難な人に対して、指定を受けた車両を使って自宅から、ヘルパーが運転・乗降介助・移動介助等の外出支援を行います。
利用料は?
障害種別、所得によって変わります。障害者移動支援事業の申請に関することは南アルプス市役所福祉課へお問合わせ下さい。

サービスの利用申込は

南アルプス市社会福祉協議会 訪問介護課
電話 055-283-6688  住所 〒400-0332 山梨県南アルプス市鏡中條1642-2

障害福祉サービス(居宅介護事業所)運営規程PDFファイル(209KB)

▲ページのトップへ